非公開ユーザー
銀行|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
EDR+MDRで安心
良いポイント
エンドポイントで動くソフトウェアとしては、他社とあまり変わらないかもしれません。
CybereasonにはMDRという、EDRで検知した事象をアナリストが解析・対応してくれるサービスがあります。
しかも、検知からの初報も早いです。リモートで監視、対応してくれるというこの体制がとても安心です。
改善してほしいポイント
プロキシ環境において、AgentとServerの通信が失敗することが多く、再インストールで対応しています。AgentとServerが接続できないと、リモートでアナリストが対応することができませんので、リスク要因となります。再発しないよう、改善をお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の通り、マルウェア感染した場合の一連の対応がリモートで実行されるので、とても安心です。
これまで幸い誤検知ばかりですが、通知を受けて数分〜10数分くらいで、初報や初期調査結果などが連携されるため、大変頼りになります。
続きを開く