非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
侵入後の攻撃を振る舞いで検知する次世代セキュリティソフト
良いポイント
ネットワーク内での振る舞いを常に監視し、リアルタイムに悪意ある攻撃を検知することができる。
管理画面上で攻撃の流れや経緯をわかりやすく把握することができる。
また、MDRサービスと併用することで、セキュリティの専門家からの支援を受けることが可能。
改善してほしいポイント
ユーザインターフェースが複雑で直感的にわかりずらい。
わかりやすいマニュアルが整備されていない。
クライアントにエージェントをインストールすると動作が重くなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
悪意ある攻撃をリアルタイムに検知し、封じ込めることで、被害を未然に防ぐことができる。
Windows以外の様々なOSに対応しているため、異なる環境下でも同レベルのセキュリティを維持することができる。
続きを開く