非公開ユーザー
その他製造業|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
見た目は取引先のアカウントの中のリンクをクリックでびっくり
EDRで利用
良いポイント
いつもPC利用中に影で敵を見張ってくれているので、安心して業務に専念することが出来ます。
偽アカウントや画像などに埋め込まれてしまうと、人が見つけることはほぼ不可能なレベルになっているので、助かってます。
今後はAIによるなりすましが急増すると思いますので、安心です。
改善してほしいポイント
反撃出来る機能が欲しいです。攻撃者に対して、警告やマルウェアを攻撃者に自動返信(侵入成功しました。)という連絡で攻撃者に送り返す。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本人ではないですが、システム部門からの連絡でファイルを開いたが、侵入を防止出来て、実質被害はゼロだった。
また、別の人は、取引先の宛先からきた、見積書を開いたら、マルウェアに感染したが、そこで進行を止めることが出来たので、最小限の被害で防止できた。
「入れてて良かった」とシステム部門が楽しく教えてくれました。
続きを開く