非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初導入のEDR

EDRで利用

良いポイント

世間ではEDR導入がメジャーとなりつつあり、当社でも既存のセキュリティ対策だけでは不十分だと思い急遽導入に至りました。EDRの有名どころとして4製品調査し、最終的に本製品を選定しました。正直EDRなんてどれも同じ…と思っていましたが、本製品は抜きんでていました。機能面は勿論ですが、選定ポイントとしては①次世代アンチウイルス製品(機能)を兼ねている※機能のON、OFFのみで良く、エージェントは1つだけインストールすれば良い②次世代アンチウイルス機能を有効化することで、相関分析が可能であること③海外製品ではあるものの、管理画面、マニュアル、サポートにおいても日本語対応がしっかりしていること④子会社の管理もできること(管理者の閲覧権限を個別に付与できること)⑤子会社からも個別に問い合わせができること 等です。
これらの理由から国内シェアNo.1をキープしているのでは、と納得しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!