志田 弘和
株式会社イオンファンタジー|その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
他のEDRと違いSOCがあり運用がかなり楽
EDRで利用
良いポイント
EDR製品は多くあるがCybereasonはSOCがあり運用がかなり楽になります。専属で人を張る必要がなく、基本は監視でアラートがあった際、SOC側で事象の把握、対処は、自社側でも依頼しても可能となる。またEDRの質については、検知はしっかりとしてくれて安心。初期はしばらくはホワイトリストの登録がメインになると思う。
改善してほしいポイント
特段ないが、価格がもう少し下がるとありがたいです。利用ユーザー数が1万くらいになるといいが、1000ユーザくらいを利用する企業だと、コスト的に困難な場面がでてくると思料する
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
末端でのセキュリティーインシデントの発生が課題としてあり、運用負荷がこれ以上大きくならいないようにセキュリティレベルを上げる必要がありました。
cybereasonのEDRを導入することで、自動検知、自動手動対応が、コンソールからスムーズにできるようになりました。またコンソールもプロセスがわかりやすく把握のスピードが格段にあがりました。
続きを開く