非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いEDR

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

1. インストーラ経由で導入するため機器登録/端末ごとの設定が必要ない
→IntuneやMDMで導入誘導すれば漏れもなく確実です。

2. 端末が機器登録されるため、管理/分析がしやすい
→どのユーザーが「困ったちゃん」なのかを確認しやすいです。

3. 予見で対応してくれる
→ほかのセキュリティソフトと異なる点です。様々なDBからの事象に当てはめ問題ファイルの通信妨害を行ってくれます。

4. 重要な問題については別枠で確認できる
→意外と嬉しい機能です。大抵の場合一括確認のため、優先順位を間違えてしまう可能性があります。

5. 事象に対する選択肢が多い
→ファイルの実行防止から端末ごとクローズまで対応方法が幅広く、管理者としての知見は必要となりますがかゆいところに手が届きます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!