非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安心を手に入れられました
EDRで利用
良いポイント
・端末へのセンサー適用に関しては分かりやすく展開しやすい。
・管理者用の画面にて、センサーの状態を把握するのに見やすいUI構成(管理用グラフ)となっている。
現時点では異常が発生したことは無いが、Malopとして発生した際にはどういったルートでや感染元、
拡大しているかどうかなどが追いやすい。
・インターネットを接続していれば監視が可能であり、検知した時点で簡単に管理画面から隔離状態にもできるし、
復旧させることも可能。
・ポリシーについてはグループポリシーとして配信でき、設備関連の端末などの特有の端末については、
センサーを一部除外するなどの目的に沿ったポリシーを設定し管理ができる。
改善してほしいポイント
・サポートの問合せがWEBのみなので、コールセンターがあると安心。
・困ったときのマニュアルを探すのが困難。
・ポリシー設定の際に契約していない項目についても設定できてしまうので、どこまで適用されたのか分かりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アンチウイルスソフトのみで運用では検知できなかったマルウェアに対して、現状の状況が確認できることや専門家の監視が常時ある安心感は大きいです。
これまではウイルスの検知や疑いで数日かけていたことが当日には確認できてしまうため、作業としては90%程度削減できています。