非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
既存のAV製品などでは検知できない未知の攻撃に対して有効
EDRで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
AIベースの機能を活かし、アンチウィルスなどのパターンファイルによる対策ソフトでは検知できなかった未知の攻撃に対して有効なソリューション。
既存のウィルス対策ソフトと組み合わせて利用する事により、より強化なセキュリティ環境を構築できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入当初の検証では、同じパターンのマルウェア実行した際に、一度目は検知して、二度目は検知しなかったという事象があったため、少々不安が残った。そのため、既存のアンチウィルスの置き換えというのは現実的には不可能で、組み合わせて利用するのが良いと感じた。
また、価格面も安くはなく、導入にはある程度ユーザ側の規模感が求められる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
パターンファイル型のアンチウィルス対策ソフトでは検知不可能な未知のマルウェアに対して、対策が取れたため、安全なセキュリティ環境が構築出来た。
続きを開く