Cybereason EDRの評判・口コミ 全108件

time

Cybereason EDRのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (100)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初期設定が簡単、UIが見やすく運用が楽

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

以前はCylance Protectを利用していました。CylanceにEDRオプションの追加を検討していましたが、Cylanceの場合、MDR運用がアウトソーシングされるのと年間コストも100万円近くアップするため躊躇っていました。Cybereason EDRについてはMDRサービスも同社から提供されており安心感があり、設定の容易さ、UIの見やすさなどメリットも多く、また何よりコストを抑えた形でEDRを利用できることから導入を決定しました。

改善してほしいポイント

サポートサイトの画面等で日本語化されていない箇所がいくつかあったり、セキュリティ警告が発生した際の対処で思った画面まで行き着くのに手間取ることがあります。
今でも見やすい方だと思いますが、さらにわかりやすく操作性が向上されることを期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

EDR機能の導入によりこれまで防ぐことのできなかったPCの振る舞いなどに関するセキュリティレベルが格段にアップしました。
EDRの社内運用はハードルが高いため、MDRのアウトソーシングは必須と考えていましたが、Cybereasonは同社が国内で提供されるMDRサービスを選択でき、運用面の不安もありませんでした。

検討者へお勧めするポイント

とにかく導入が簡単です。クライアントセットアップもほぼexeファイルを実行するのみです。

閉じる

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

軽快で管理画面が見やすいEDR

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

PoC後の本稼働待ちの期間です。
PoC時に普段使用している端末へセンサーを導入しましたが、軽快で全く動作に影響出ませんでした。
管理画面も見やすく、わかりやすかったです。
誤検知した際もすぐにフォローがあり、安心感がありました。
また併せてSOCも契約しており、管理業務の効率化にも寄与しています。

続きを開く

猪飼 隆

株式会社アサヒセキュリティ|その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性と運用が容易

EDRで利用

良いポイント

管理画面は直感的に操作が可能で初めてでもすぐに扱えるようになる。
侵入された場合はどこで何が発生しているのかある程度のITスキルがあれば一目でわかるようになっており攻撃を阻止するこが容易である。

続きを開く

非公開ユーザー

北海道エアポート株式会社|運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理画面が見やすい

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

インシデントやアラームの発生状況を一画面で視覚的に表現してくれるのでとても見やすいです。
発生状況を表すサークルをクリックするだけで詳細へのドリルダウンも行えるところが管理者にとっては便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

よいEDRツール

EDRで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インストールが簡単
・動作が軽い(マシンが重くならない)スキャンしていても気にならない。
・操作が簡単
・ウィルス感染事例が減った

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報セキュリティのレベルが向上しました。

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

・社内のWindowsPCだけでなく、Linux系Serverにもセンサーをインストールが
 できます。社内のFile-serverも監視対象とできたこと。
 他のEDRソフトではOSに制限がありました。

・センサー自体が非常に軽く、インストールが容易なこと。

・管理コンソール画面にて、要警戒すべき端末に対して
 振る舞い分析や侵入経路が直感的な「図(線)」で
 表示され、とても見やすいこと。
 
・弊社はMDRサービスも同時に契約しており、
 マルウェアアラート(隔離済みや実行防止済み)の事案についても
 何故そのような判断になったのか?などを相談できる窓口として活用できること。

・導入までにCybereason社とPoC(概念検証)時に積極的に情報交換ができ
 初めてEDR製品を社内導入しましたが、非常に安心して進めることができたこと。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EDRの導入により、組織内の安全性を保証する根拠に

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

EDRの導入にあたり、懸念となるのは下記の2点と思います。
・誤検知により、既存の業務に影響を与えないか
・既存のセキュリティ対策ソフトと競合しないか

CybereasonのEDRは、「検出」のみの動作モードを有するため、トライアル導入して一定期間、業務を回して影響が無いことを確認した上で、「遮断」や「隔離」モードに切り替えることが可能です。
また、ユーザーモードで動作させれば既存のセキュリティ対策ソフトと競合しないため、まずトライアルで入れて試すことが容易に可能であったことも、選定の上でポイントが高かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

安心できるセキュリティ対策ソリューションです。

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AIエンジンをベースにあらゆる角度から深く分析するため、未知のサイバー攻撃も検知できる点がとても素晴らしいです

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Javier Enrique Q.

Javier Enrique Q.

Internacional de Vehテュculos|Ingeniero de Telecomunicaciones|Telecommunications

投稿日:

Cybereason(サイバーリーズン)を使った感想

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

幸い、不都合が発生している訳ではありません。Cybereason RansomFree(サイバーリーズンランサムフリー)は、弊社の企業理念であるセキュリティ対策の一環です、弊社のセキュリティをより堅牢(けんろう)にしているのがメリットの1つです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Haresh S.

Haresh S.

|Graduate Student in Computer Science At San Diego State University|Computer Software

投稿日:

エンドポイントサーバセンサーとハンティングエンジンが優れています

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

このソフトウェアは攻撃キャンペーンのコンテクストを徹底的に表示します。48時間以内に検知した攻撃には、直ちに、攻撃を見つけ出して、警告メッセージと貴重なインサイトを常に表示するので、大変便利です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!