DESKTOP+Plusの製品情報(特徴・導入事例)

time

Desktop+Plusは、自宅PCやスマホ・タブレットから会社PCを操作できるリモートアクセスサービスです。暗号化通信でパソコンに接続し端末にも情報を残さないため、セキュリティ面も安心して利用できます。社内の環境にアクセスできるため、外出先や自宅で帳票作成なども可能となり、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークを実現します。

DESKTOP+Plusの画像・関連イメージ

DESKTOP+Plus の特徴

ITreviewによるDESKTOP+Plus紹介

DESKTOP+Plusとは、株式会社エアーが提供しているリモートアクセスツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

DESKTOP+Plusの満足度、評価について

DESKTOP+PlusのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じリモートアクセスツールのカテゴリーに所属する製品では33位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 - 4.0 3.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 3.9 3.9 5.0 3.9 4.0

※ 2025年09月07日時点の集計結果です

DESKTOP+Plusの機能一覧

DESKTOP+Plusは、リモートアクセスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 認証方式の複数サポート

    リモートアクセス利用時の認証に、ユーザーIDとパスワードの組み合わせに加え、ハードウェアキーやワンタイムパスワード、生体認証、電子証明書による認証が採用できる

  • アクセス権限の設定

    ユーザーごとにネットワークやアプリケーションレベルでのアクセス制限を設定できる

  • 使用状況管理

    ユーザーのアクティビティーやセッション、接続デバイスなどの情報を記録し管理することで不正アクセスや情報漏えいのリスクを低減する

  • モバイルデバイス、クロスプラットフォーム対応

    PCやタブレット、スマートフォンなどマルチデバイスをサポートしており、WindowsやLinux、iOS、Androidなど異なったOSでも利用できる

DESKTOP+Plusを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、DESKTOP+Plusを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安定しています

    リモートアクセスツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    クラウド型のサービスなので、機器の追加が不要なのはありがたい。
    サポートのレスポンスも良好だった。(電話・メールともに対応していただいた。)
    常時稼働しているWindowsサーバにエージェントをインストールし、WOLにより、自席PCを起動させ、そこへ接続できるというのも助かっている。
    社内にプロキシサーバが入っているが、その環境でも問題なく使えている。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!