非公開ユーザー
設備(建設・建築)|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
車両運転記録クラウドサービスDriveReport
運転日報アプリで利用
良いポイント
この製品を使用するまでは、紙の運行記録簿に運転日時、走行距離、ガソリン給油量を記入していました。
DriveReportはクラウドサービスです。運転者がPCに運行計画を入力、スマホアプリで出発・帰着登録で日々の運転記録を登録します。運転記録は、月次でデータをダウンロード可能で、車両ごとの月間走行距離、給油量を集計出来、燃費計算に便利です。また、標準仕様にアルコールチェック項目が付いています。アルコール検知器と連動しているタイプではありませんが、運転者の顔写真を撮影する機能が付いています。
システムはカスタマイズが可能で、その企業が必要とするチェック項目をメーカーに相談して追加することが可能です。
利用料は、1台あたり月額300円(税抜)程度で割安です。また、名古屋トヨペットのディーラーから購入した車両は利用料の割引があります。
改善してほしいポイント
時々、スマホアプリの帰着登録が出来ない等の原因不明の不具合が発生することが有ります。
不具合はその都度メーカーに連絡して、原因調査と改善の対応を依頼して対応してもらっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙の記録簿を電子化することが出来ました。運転記録はダウンロードデータで残すことが出来ます。運転者の使用車両、行先を確認することが出来ます。
検討者へお勧めするポイント
ODOメーター(累計走行距離)を写真撮影で数値を取り込める点