非公開ユーザー
株式会社クロスリンクライフ|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
SSD換装時の必需品
バックアップソフトで利用
良いポイント
他社製品もある程度使ってきましたが、このツールは安定性が高いです。
故障時のデータ救出、メーカー製PCなどをクローンした時の成功率が比較的に高い方だと思います。
(※海外メーカー製PCや国内PC一部モデルでも一部失敗というかクローン未対応なときもあります)
あとは、データのバックアップや救出、HDDからSSDへのクローニングが比較的簡単にできる点です。
バックアップ・クローンとも操作も非常に簡単で安心して使用できました。
画面デザインも個人的に好きです。
改善してほしいポイント
HDDのパーミッションの容量調整する時の微調整がクセ有りすぎて調整が難しい。
特にパーミッション分割していたり低容量SSDから高容量SSDに変更する場合のパーミッション分割解除する時に非常に時間かかります。
あと、これは他社製品も同じなのでこの製品に限ったことではないですが、個人的には某メーカーや海外メーカー製PCに多いHDDやSSDの特殊ブートやセキュア対応などのクローニングに対応してほしいです。
それさえ対応できれば文句ないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HDDやSSDの全体バックアップ、SSD換装時などに重宝しています。
特に古いPCのSSD換装時には成功率も高いので非常に役立ちます。
検討者へお勧めするポイント
フリー版を使っていただくとわかると思いますが、めっちゃ便利です。