EaseUS Todo Backupの評判・口コミ 全14件

time

EaseUS Todo Backupのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Free版でもバックアップ/リストアに威力を発揮

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点
・個々のパーティションごとにバックアップとリストア(復元)が行えるため、手動バックアップ操作で使用している限り、有償版のEaseUS Todo Backup Workstationとの差異が殆ど感じられず、
メーカに対して感謝の気持ちと同時に申し訳なく感じることが度々あった。

改善してほしいポイント

欲しい機能
・リカバリ用のWindows版ブートディスクを作成する機能がEaseUS ToDo Backup Freeのツールとして提供されているが、この機能の振る舞いから、Windows PEのもとでEaseUS ToDo Backup Freeを動作させているようなので、
さらに、WindowsPEのコマンドが投入できるように拡張していただけると、利用者にとっては大変嬉しいです。
・具体的には、Windowsコマンドが使えれれば、どのパス下のファイルがアクセスできないかをも調べることができます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・手動バックアップ操作で使用している限り、有償版のEaseUS Todo Backup Workstationとの差異が感じられないため、本番機のPCは有償版、サブ機のPCはEaseUS Todo Backup Freeをインストールしてバックアップ&回復に活用しており、運用費用の削減効果が計り知れないほど高かった。。

検討者へお勧めするポイント

・EaseUS ToDo Backup Freeを起動する度に、有償版へのグレードアップメッッセージが表示されるのが気にならばければ、Windows(xp,7,8,10)のバックアップ、リストアのツールとして有効活用できます。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく簡単

バックアップソフトで利用

良いポイント

簡単な操作でバックアップがとれます。
他社ソフトも使ってみましたが、UI的にも一番使いやすかったです。
大量のPCをWindows7からWindows10にアップデートした際、
HDDからSSDに換装したのですが、
必要なのは最初の数クリックだけなので大活躍してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社クロスリンクライフ|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SSD換装時の必需品

バックアップソフトで利用

良いポイント

他社製品もある程度使ってきましたが、このツールは安定性が高いです。
故障時のデータ救出、メーカー製PCなどをクローンした時の成功率が比較的に高い方だと思います。
(※海外メーカー製PCや国内PC一部モデルでも一部失敗というかクローン未対応なときもあります)

あとは、データのバックアップや救出、HDDからSSDへのクローニングが比較的簡単にできる点です。
バックアップ・クローンとも操作も非常に簡単で安心して使用できました。
画面デザインも個人的に好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クローン機能に3度ほど助けられました。

バックアップソフトで利用

良いポイント

このソフトにはかなりお世話になっています。
いいポイントとしては、メインの機能からはそれますがSSDクローン機能ですね。HDDでも可能です。
有料のもの無料のもの色々なクローンソフトが出ていますが、今まで使っていたクローンソフトの中で一番安定してい動ていくれるのが「EaseUS Todo Backup」でした。今もたまにお世話になっております。
他のソフトはクローンしてもOSが起動しないものもあればクローン時の設定やストレージの状態でうまくいったりするものが多く、クローンしてはだめだったからやり直しと手間がかかっていました。
「EaseUS Todo Backup」はソースディスクとターゲットディスクを選ぶだけ。設定やストレージの状態にかかわらずすんなり起動するようクローンしてくれます。仕事でもプライベートでも使っています。
バックアップもできてクローンもできる。動作も重くないし申し分ない。優秀だと思います。

続きを開く

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンドアロンで使うなら最適です。

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能は限定されていますが無料で利用でき、PC単独での日々バックアップに問題なく利用る。
・タスク設定によるバックアップ作業のスケジュールで、意識することなくバックアップが取れている。
・基本的な機能だけで、windows標準機能よりも使いやすく、無料版でも動作や性能など十分に信頼性がある。
その理由
・バックアップは必要だが、常に意識することは難しく、一度設定すればほとんど意識する必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HDDクローン化はもちろん、SSDへの載せ替えも簡単

バックアップソフトで利用

良いポイント

いろいろとデータが入っているPCのバックアップに使っています。使い方は簡単で、楽にHDDのクローン化ができます。また、HDDからSSDへの移行も簡単です。
今まで複数台で使用してきました。時々バックアップ目的でクローン化をしています。これは経験上ですが、セットアップして数日でHDDが物理的に壊れHDDの入れ替えで再セットアップといったことが複数回あったため、保険的にクローン化をしています。簡単ですし時間もそれほどかからないので大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCクローン化するのに便利なツール

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前使用していたバックアップソフトは、DVDメディアを挿入しOS起動時に操作するものでしたが、本ソフトはOS起動後にアプリケーションレベルで操作できる点が良いと思います。
また、SSDにも対応しており、windows10環境では最適だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社テクノソース|電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EaseUS Todo Free版 使用の感想

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料にて手軽に使用できることが理由で、6年程業務で使用させていただいています。長期間使用できている理由は、バージョンアップも頻繁に行われており、信頼性が高いことが大きな理由です。業務上の使用で必須の条件は信頼性の高いことですが、EaseUS TodoはFree版でも十分信頼性があり、業務に貢献してくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日時の自動バックアップに十分な機能

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能は豊富ですが、特に以下の機能が備わっていることにより、日時の差分バックアップを自動化することが出来ます。
・ タスクのスケジュール機能
・ タスク実行前後での任意のコマンドやスクリプトの実行
・ フルバックアップ、差分バックアップ、増分バックアップをスケジュール
・ 差分バックアップからの重複排除圧縮

タスク実行前後での任意のコマンドやスクリプトの実行を使うと、バックアップ先のディスクを通常はオフラインしておき、バックアップ実行時にのみオンラインにすることが可能で、ランサムウェア対策として有効です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

不良セクタ有HDDの移設の必需品

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

不良セクタが発生したOSインストールHDDでも別HDDにクローン作成が可能。不良セクタが存在するHDDのクローンは他ソフトではエラーとなり、クローンの作成ができないが「EaseUS Todo Backup」だと、正常にクローン作成、OS起動が可能。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!