非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Javaの開発をするために最適なIDE
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在Javaの開発をするためには必要不可欠なIDEです。
導入するまで通常のテキストエディタでコーディングを行っていましたが、
このIDEを導入してコンパイルも簡単に行えることができ満足しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
立ち上げまでに少し時間がかかります。Atomをいままで使っていたので、
コンパイルエラーなど確認ができるところはEclipseが良いですが、
起動時間でみるとAtomの方がよかったと思った。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コマンドプロンプトでコンパイルをしなくても、Eclipse上でコンパイルエラーの確認ができるため、コーディング速度が上がりました。
続きを開く