非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Javaの開発を行うには一番適しているエディタだと感じます。

IDE(統合開発環境)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オブジェクト指向(特にJava)にも便利な画面レイアウトで、モジュール追加などが画面から容易に行える
・拡張機能を追加することが可能なため、カスタマイズ性に富んでいる
その理由
・EclipseはIDEではあるものの、Javaを用いる現場で多く使われているのが特徴です。理由としては画面レイアウトが非常に分かりやすく、画面左半分にはモジュールやワークスペースの情報が表示されており、右半分はコードの記載。下部にはエラー情報などコンソール表示が行われるようになっているため、モジュールの追加や削除が簡単にできて非常に便利です。また、無料で利用できる点も嬉しいです。
・Eclipseには拡張機能を追加する機能が標準で搭載されており、ユーザー同士でアドオンの提供がされていることが特徴的です。「もう少しこの機能がこうだったらな…」という願望に対しても、他のユーザーが抱いているものであればアドオンが提供されていることも少なくありません。こういった拡張機能の導入に前向きなのは非常に助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!