非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
STM32マイコンの開発環境として…
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
いまから10年近く前、STマイクロ社のマイコンSTM32の開発環境として使用していました。当時は無償環境だと容量が限定されるなどの機能限定版しか選択肢がなく困っていましたが、ネットでEclipseを使用されている方の記事を参考にさせていただきました。
環境さえ整えれば無償で容量に制限なく開発できるところが良かったです。
改善してほしいポイント
自由にカスタマイズできる反面、何も情報がないとマイコンの開発環境としては手を出しづらいと思います。現在はEclipceベースの開発環境が準備されているので、そちらを使うのが手っ取り早いかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・無償で容量制限のない開発環境が整備できた。
・
課題に貢献した機能・ポイント
・マイコン開発に必要なプラグインをインストールでき、機能を拡充することができる。
・
続きを開く