非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)
Java開発のスタンダードIDE
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Javaの開発と言ったらEclipseと言うぐらい一般的に認知されており、製品そのものの機能性の高さもそうですが、外部のプラグインも多数用意されており、そういったモノを活用したり、ネット上に情報が多数揃っているので、なにかあった際にも容易に調べることが可能
改善してほしいポイントは何でしょうか?
高機能故の問題だと思いますが、ツールとしての重たさは否めないです。特に複数環境をローカルに立ち上げた際には、その起動に相当時間がかかり、スペックの低いマシンだと、正直、かなり厳しい印象なので、利用シーンによってサクサク動くような設定が簡単に出来るようにしていただけると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Eclipseを使うことで、Javaの開発環境の統一とプロジェクト時の新しい開発チームの立ち上げ時にも余計なロスがなく、開発を効果的に行うことが出来た。また、Eclipse本来のIDEとしての機能を使うことで、何もない状態で開発するよりも、開発生産性は2倍近く向上していると思ってます。