非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
定番中の定番開発ツール
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
ITエンジニアがまず初めに触ることになる開発ツールです。バージョンが非常に多岐に分かれており、ニーズに応じてプラグイン等を活用することで特化したツールにカスタマイズも可能です。
改善してほしいポイント
これ1つで何でもこなせる変わりに、ソフト自体の起動、コンパイル(起動)はかなり動作が遅いです。また他のデバッグツール等の連携がうまくいかないこともある(バージョンに依存し易い)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の教育ツールを構築する際に活用できました。必要なプラグイン等をパッケージングしたツールを、社内システム開発の教育用ツールとして活用しました。無料で全ての機能が使えるので、カスタマイズしたパッケージはそのまま社内で再配布し、長年活用できています。
続きを開く