非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
JavaのIDEを無償で使いたいならこれ以外に考えられない
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
Javaで開発するための機能が一通り揃っており、コンパイルも自動で行われ、コンパイルのことを意識することなくスクリプト言語のようにスムーズに開発を進めることができます。
特に自動補完機能が優秀で、メソッド名や変数名の一部分から簡単に補完ができ、スピーディに気持ちよくコーディングができます。
改善してほしいポイント
Eclipseを使っていると必然的に便利プラグインをどんどんインストールしていくことになりますが、そうすると目に見えてEclipseの動作が重くなっていきます。
メモリ16GBを積んだPCでも他のソフトウェアとの同時利用で、ストンとEclipseが落ちてしまうこともしばしば。
プラグインをたくさんインストールしても軽快な動作を保てるようになって欲しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
EclipseはJava専用ではなく別途インストールすれば他言語用の開発環境としても使えるので、
PHPなど他言語の開発もEclipseで統一することができました。
※現在、PHPはVS Codeの利用で統一しています。
検討者へお勧めするポイント
インターネット上にEclipseの情報は多く、困った時にググれば大抵の問題は解決できる点は良いです。