非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
こういったダイアグラム作成ツールの中には自分の使いたい画像を追加できないツールも多いが、EdrawMaxは一般的なPNG/JPG画像だけではなくSVG画像も追加できるのが魅力的だと思う。マインドマップではなくフローチャートやチャートを作るのが目的となると、ある程度使用する画像やアイコンがパターン化してくるが、よく使うであろうアイコン等がデフォルトで追加されているのも良い。
改善してほしいポイント
最初にチュートリアルが表示されるものの、正直そのチュートリアルだけではどうやって作図すればいいのか、操作すればいいのかが中々に分かりづらい。軽く触ってみて分からなかったため、公式のFAQとガイドを参考にしながら捜査することで何とか操作できるようになったと思う。またショートカットキーが用意されているのは良いのだが、30以上用意されるとパッと出てくる事が少ない。またショートカットキーがUSキーボード配列で設定されており、日本語入力キーボードでは対応していない事もあるため、カスタムできるようにしてくれるか、日本語入力キーボードでも対応してもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テンプレートが充実しているため、頭の中で「こんな図を作りたい」と考えていたものに近いテンプレートがあればそれを使う事で作業自体を時短できるようにもなった。自分ではフローチャートやマインドマップ、組織図くらいしか作成してこなかったが、テンプレートを見ることで「こんなに分かりやすい図解があるのか」と非常に参考になった。このように新しく発見したテンプレートを使用して打ち合わせをしたところ、分かりやすいと好評だった。