非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
重宝しています。
良いポイント
Googleカレンダー・Outlook予定表との連携が可能です。
私はGoogleを利用していますが、Googleカレンダーの情報を更新すると自動的にeeasyの予約枠も更新されます。
・日程調整中の返信待ち期間が不要のため、仮で時間を確保する必要がなく他の予定をストレスなく入れられます。
・Googleカレンダーに自動で反映されるため、ダブルブッキングが防げます。
・相手側は、eeasyのURLを送信するだけで予約が可能なので登録不要です。
『日程調整の手間を1/10に』と謳っていますが、設定さえきちんとしてしまえば本当に調整の雑務から逃れられます。
改善してほしいポイント
ZoomのURLを自動発行できるのだが、原因は定かではないがある日自動発行ができなくなり、その後確認する時間もなく現在に至っている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日程調整時のタイムラグ(相手の返信を待っている間、他の予定を入れられない)が非常にストレスだったためこのツールを導入してから、日程調整の負担が軽減した。
続きを開く
連携して利用中のツール
eeasy 運営事務局
株式会社E4|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満
レビュー投稿いただきありがとうございます! 業務効率化に貢献出来ているようで、大変嬉しく思います。 Zoom連携につきましては、ご不便をおかけしており申し訳ございません。 事務局までお問い合わせいただけましたら、要因を確認の上、再びご利用いただけるようご案内させていただきます。 https://eeasy.jp/contact ※eeasyにログインいただいている場合は、ユーザー画面の右下にお問い合わせボタンがございます 今後も更に利便性が向上するよう、機能追加やサービスの向上に努めてまいります。