eeasyの評判・口コミ 全8件

time

eeasyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複雑な予定も簡単・迅速に調整可能

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定調整ツールの中でも操作の手数が抜群に少ない
・特に、社内複数人との予定調整で本領を発揮します

その理由
・頻発する予定のテンプレ化を使用してもよいが、フリーで調整を始めても体感1-2分で調整用URLを作成可能です(インターフェースと動作スピードが抜群)
・他社サービスでも複数人調整は可能ですが、複雑な設定が可能で商談や採用面談シーンで欠かせないツール

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・予定調整という機能に特化し洗練されているので特になし
・しいて上げると、分析ツールはあってもいいかもしれないが蛇足感あり

その理由
・繰り返し起きる予定調整を簡素にするという目的をしっかり果たしているため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・商談での予定調整で担当チーム複数名のうち空いているメンバーを単数/複数で設定するなど
・採用面談でも、個人単位の調整テンプレートを作成し、都度予定を確認する必要がなくなった

課題に貢献した機能・ポイント
・カレンダーの標準機能では賄えず、ひとが介在していた作業が自動化された
・ほかのツールではあまりできない、複数人の予定調整を行える

検討者へお勧めするポイント

・オンライン商談を行っている、採用面談を頻繁に行っているなど外部との面談が発生する場合、まずは導入を検討いただいてもよいと考えます
・導入が非常に楽で、ほかのツールではない使用感を得られます
・セキュリティ設定や、複雑な調整も簡単に行えるため導入時の懸念も少ないと考えます

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入で時間も手間も削減

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

eeasyを使って一番助かっているのは、日程調整がとにかく楽になったことです。
これまではメールやチャットで何度もやり取りしていましたが、今は候補を出して相手に選んでもらうだけ。
シンプルで分かりやすいので、初めて使う人でも迷わないのがいいところです。通知も必要なときだけ来るので、余計なストレスがありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルかつ高機能

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

自動日程調整ツールは類似サービスが多々ある中でeeasyは機能が一番豊富な印象でした。
具体的には、
・A~Cさんの中で空いてる人のカレンダーを表示させる
・A~Cさんで順番にアサインする
・A~Cさんでランダムでアサインする
といった形で、複数人のグループで対応するシーンにおいてとても便利だと感じました。
また、現段階では活用していませんが、WEBページにAPIで組み込むことも可能で、将来的な拡張性も鑑みて選定しました。
一方で機能がたくさんあると、あんなことやこんなことはできるのかと疑問が浮かんできますが、導入後のカスタマーサポートについてもレスポンスが早く助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通常の日程調整については問題ないが・・・

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Outlook(Office365)を連携した、日程調整機能においては特に不満はない
・Outlook(Office365)のダブルブッキングや、システムレスポンスは高く、タイムラグもほとんどない。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整の工数を大幅に削減、社内外問わず活用できます

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・3社以上での打合せ日程調整に対応しているのがとても助かる
その理由
・2社間だけでなく協力会社と自社、得意先の3社など手間も時間も掛かるような日程調整もeeasyで簡単に調整可能。また調整のパターン(①協力会社が入力後に得意先が確定、②各社アクセス順に登録)もシーンに応じて使い分けができる点も嬉しい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

outlookと連携した自動予定調整

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

outlookと連携して利用しています。
大人数の予定から条件に合う空き時間を自動で抽出してくれ、クライアント側で選択ができる点が便利です。
またクライアントが選択するまでの間に予定が埋まった場合は候補から消してくれるので、再調整が必要になることが減ります。

続きを開く

連携して利用中のツール

渡邉 浩基

株式会社エンラボ|介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

煩わしい会議の日程調整も候補日を自動で相手に送信!

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

通常であれば1対1の商談や会議の場合はこちらの空きをいくつか提示して相手に選んでもらい承諾するという3ステップかかるところを、eassyが自分の都合の良い時間を自動で相手に知らせてくれて相手は候補日から選ぶだけで予定が組める。2ステップだがほとんど1ステップ(相手側)で調整が可能なのでとても効率的。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重宝しています。

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

Googleカレンダー・Outlook予定表との連携が可能です。
私はGoogleを利用していますが、Googleカレンダーの情報を更新すると自動的にeeasyの予約枠も更新されます。

・日程調整中の返信待ち期間が不要のため、仮で時間を確保する必要がなく他の予定をストレスなく入れられます。
・Googleカレンダーに自動で反映されるため、ダブルブッキングが防げます。
・相手側は、eeasyのURLを送信するだけで予約が可能なので登録不要です。

『日程調整の手間を1/10に』と謳っていますが、設定さえきちんとしてしまえば本当に調整の雑務から逃れられます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!