Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1024件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (784)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (144)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (782)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (163)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Entra&Intuneで脱ADサーバー

オフィススイートで利用

良いポイント

当社ではオンプレサーバーを持たないという方針を掲げており、長年利用していたADサーバーの機能をクラウド化したくMicrosoft 365を導入しました。
どんなネットワーク環境でもコンソールにアクセスでき、「パソコンのパスワードを忘れた・・」という問い合わせも、即時対応できていて問題なく利用できています。
Authenticatorを利用した認証も、安心して使えている理由です。

改善してほしいポイント

機能差があるのは十分承知しているのですが、Intuneも無料にしてほしい。
当社では、PCログインとアカウント管理としてしかいまのところMicrosoft 365を利用していないので、Entraと同じく無料であると嬉しいです。
とはいえ、windowsとmacOSの管理が一元化できることだけでも大変便利になりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ADサーバーの撤廃ができたことが一番のメリットでした。業務ツールはSaaSのみを利用しており、残ったオンプレサーバーはAD用のみだったので、サーバー管理やメンテナンス、アップデートの手間などから解放されました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内業務の効率化事例

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・OneDriveとOfficeアプリの連携によるファイル共有・共同編集のしやすさ
・Teamsを中心としたコミュニケーションとタスク管理の統合性
その理由
・OneDrive上でWordやExcelファイルを複数人で同時編集できるため、資料作成のスピードが格段に向上しました。
・Teamsではチャット、会議、ファイル共有、Plannerによるタスク管理が一元化されており、プロジェクトの進行状況をチーム全体で把握しやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

officeは必須なので使っています

オフィススイートで利用

良いポイント

PCでもタブレットでもスマホでもoffice系のソフトが使えます。
googleのスプレッドシートなど、office系の代わりに無料で使えるものも出てきましたが、やはりwordやExcelでないと他社とのやり取りなどで不具合があったりします。まだ当分は必要なものかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム全体での作業に有効です

オフィススイートで利用

良いポイント

Officeソフト全体を利用する、プラットフォームとして導入しました。
特に、関係者との連携での作業がクラウドを通して容易に実行できる点が最大のメリットです。
また、新しく導入されたCopilotは、残念ながら未だに十分に活用できてはいないが、今後は有効に活用していきたい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

言わずと知れた業務仕様のスタンダード

オフィススイートで利用

良いポイント

仕事で使うワード、エクセル、パワポという3大ソフトなどがバンドルされたサービスなので必須といえるものだ。
互換ソフトは多数あるものの、やはり本家のこちらを外すことはできない。
gmailがどれほど便利でも、やはりoutlookも便利で使えるし、スプレットシートは便利だが、エクセルもあってこそだ。
それぞれのベースとなっているアプリ群だけに、こちらを持っていてその他の便利に使い分けるというのがいい使い方だろう。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office系アプリ以外も使いやすい

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Office系(Word、Excel、Powerpointなど)ファイルの編集に困らず、その他、Microsoft Publisherで印刷物の編集が格段にしやすくなった
その理由
・特に、Microsoft Publisherが使いやすく掲示物などの印刷物を作成する際、Powerpointよりも自由度が高くWordライクに作成ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント端末を一元管理

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365の良いポイントは、何と言っても管理コンソールで全クライアント端末のバージョン状況を簡単に把握できる点が最大の魅力だと思います。リアルタイムでのアップデート管理や、ユーザー権限の細かな設定が可能で、管理者にとってとても使いやすいツールになったと思っています。しかし、サブスクなので費用はかかりすぎているような気がしますが。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

TeamsとOneDriveで情報共有がスピーディに

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365を導入してから、社内の情報共有がスムーズになったことが良いポイントだと思います。特にTeamsのチャット機能とビデオ会議は、リモートワーク時のコミュニケーションを円滑にし、出張先や在宅勤務でもリアルタイムでの連携が可能になりました。また、OneDriveでファイルを一元管理できるようになったため、最新版の共有やバージョン管理の手間も大幅削減。セキュリティ面も多要素認証で安心して利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス必須のOfficeスイートとグループウェアセット

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365で個人的にも気に入っているのが、OneDriveとWord/Excel/PowerPointの連携が簡単になり、チームメンバーとのファイル共有がシームレスになったことです。具体的には、チームメンバーとの資料作成時に、リアルタイムで共同編集しながらフィードバックを反映できるため、離れた場所にいても効率よく進めることができています。最近では、Teamsとの連携により、チャットやビデオ会議、ファイル共有が一つのプラットフォームで完結し、情報の共有スピード向上にもつながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

Totsu株式会社|不明|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オーソドックスな統合型ソリューション

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・業務上で使用するアプリケーションがこちらですべて完結することです。

その理由
・WordやExcelなど現在では当たり前に利用されているものやTeamsなどオンライン会議も網羅しており
また、使用端末もほぼ互換性など網羅しており不便さを感じることがほとんどありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!