Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須の製品

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelが常に最新で利用できる点
その理由
・マクロや関数は常に最新のものを利用した方がコスパが良いので基本的に導入必須の製品だと思っています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・障害頻度がGoogleより高い
その理由
・主にOneDrive,Teamsの障害があるとクリティカルなので障害を抑えてもらいたいです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・Excelのxlookupやピポッド関数など古いExcelバージョンでは使えない関数の利用が出来る
課題に貢献した機能・ポイント
・xlookupを知るとvlookupは使わなくなります。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

必須のビジネスアプリケーション

オフィススイートで利用

良いポイント

以前は買い切り型のMicrosoft Officeを利用していましたが、昨年よりMicrosoft 365へ移行しました。従来はアプリケーションが途中で落ちてしまったり、新しいTeamsやOutlookが利用できないなどの制約がありましたが、Microsoft 365では常に最新のバージョンを使用できるため、UIも継続的に刷新され、とても使いやすく感じています。
また、Windows端末とMac端末の両方で互換性が確保されており、違和感なく操作できる点も大きなメリットです。実際にWord、Excel、PowerPointなどのアプリケーションを日常的に利用していますが、すべてにおいて互換性が高く、画像の添付や表の貼り付けといった操作もスムーズに行えるため、業務上非常に重宝しています。

続きを開く

田中 彩

オークマ|精密機械|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく便利

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的な操作が感覚的にできるため、操作が楽
・アレンジがしやすい
・資料作成に役立つ
・昔から使ってるツールの改善版?なので使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中のド定番、ビジネスマンの必須ツール

オフィススイートで利用

良いポイント

極論、Microsoft 365を使用できる=PCを使える、というイメージがまだまだあると思います。Microsoft 365を使用できるようになれば、大まかな事務作業はほぼできるといっても過言でないところがすきです。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なシステムと連動があり良い

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365のアカウントがあるだけでOutlookやTeams、office製品間の連動ができて便利です。TeamsでExcelを共有して共有したメンバーで編集しあえたり、Outlookで入れた予定をTeams側でも確認できるなど、ちょっとした連携が業務効率化につながっていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界標準的なサブスク型ビジネスツール

オフィススイートで利用

良いポイント

・Officeライセンスが人に紐づいている為、セキュリティ面で安心して利用できる。
・他のMicrosoft Office製品との親和性の高さ。
・買い切りでは無い為、好きなタイミングで解約できる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品が使い放題

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft365を契約することで、業務で必要とされるOffice製品が揃い利用出来ることです。
また従来の永久ライセンスと比べ、サブスクリプションタイプは最新版の機能を直ぐに使えることです。
人が増えたり、減ってもサブスクリプションなので柔軟にライセンスを変更できます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには必須のアプリケーション

オフィススイートで利用

良いポイント

onedriveを利用すると自動保存され、作って保存を忘れることがないところが非常によい。
またパソコン内に保存されないため、移行がしやすい。

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートからの回答が早く安心感があります

オフィススイートで利用

良いポイント

当方、A3ライセンスを利用しています。ローカルの利用権はありませんが、PC教室でのOffice利用については「共有コンピュータライセンス」により運用可能です。毎回ログインが必要ですが、OneDriveへの接続も実施されるため、ファイルの保存先を接続する手間が省けて便利です。
自テナントで問題・疑問が発生した場合、管理画面からサポートに連絡し対応してもらいます。早ければ1時間以内に回答がありたいへん心強いです。各種サービス、設定の概要から操作方法、Powershellコマンド例など丁寧に対応してもらえます。

続きを開く
川口 伸二

川口 伸二

川口デザイン事務所|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スタンダード製品として、安心して使用できる

オフィススイートで利用

良いポイント

以前は買い切り版を使用していましたが、今はfor Businessを使用しています。
様々なお客様とWordやExcel、PowerPointの書類をやりとりする前提で、オフィス製品のスタンダードなので互換性の心配がなく安心です。
また、OneDriveとの連携もとても重宝しています。原稿受取から納品まで、ファイルをいちいち添付する手間が減り、大変仕事がスムーズになりました。
業務には欠かせないツールだと実感しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!