Microsoft 365 with KDDIの評判・口コミ 全2件

time

Microsoft 365 with KDDIのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

専用の問い合わせ窓口あり

Microsoft 365導入・運用パートナーで利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

ライセンスのみ購入し、自社で構築しました。PowerPlatform以外の機能であれば、専用の問い合わせ窓口があります。
システム管理者のみ問い合わせが可能で、追加料金はありません。
導入当初は365管理センターから直接マイクロソフトに問い合わせておりましたが、KDDIのサポートレベルを確認したく、
途中からKDDIに問い合わせております。
KDDIの問い合わせ窓口の回答が納得いくレベルのため、以降はKDDIの問い合わせ窓口を活用しております。

良いポイント

ドメインの管理やDNSサーバも提供しているKDDIの総合力がポイントでした。
メールサーバ、ホームページ、DNSサーバの3点セットになっているサービスからMicrosoft365に移行したため、DNSサーバもKDDIに移行しましたが、問い合わせ窓口から丁寧な回答があったため自社で移行出来ました。

改善ポイント

ライセンス追加はオンラインでできますが、Microsoft365内の別サービスの新規契約、および、既存ライセンスの数量減は営業担当に見積依頼をしなければならないため、それもオンラインで手続きできるようにしていただきたい。
また、弊社はオプションごとに年度更新のタイミングがまちまちになっておりますが、それぞれで更新通知する仕組みを検討していただきたい。

閉じる

藤田 崇芳

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートもしっかりしている365管理サービス

Microsoft 365導入・運用パートナーで利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

OCNのEnterPriseMailを契約していたが、サービスが終了になることが決定した為、KDDIと契約し、Exchange ONLINEへの移行を依頼しました。ユーザー登録やグループメールの登録手順など、移行に必要な手続きについてもご教示頂きました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!