カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の整理に便利です。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺フォルダーを作って、管理しなくても良い点です。写真を撮るだけでクラウド上に保存できるので簡単に操作できる点も良いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

写真を撮ってからの「データ補正」が時間かかるのですぐにデータ補正をして保存できるようにしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺フォルダーを作成する手間と、保存スペースを確保しなくても良くなりました。パソコンでもスマホでも管理できるので便利です。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

つながり継続にも使える

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分でつながりのある人たちの情報をメンテナンスする必要がないため、手間をかけずに人脈管理ができるところが良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはり取り込むのが億劫になってしまう

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「プライベートで繋がるのは気が引ける」レベルの名刺を一括で管理できる点。プライベートのSNSに登録するほど仲の良くない相手はこのツールで管理できるので便利です。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カメラで撮影するだけで気軽に名刺のデータを入力してもらえます。
スマホで確認できるので出先でも容易に検索できます。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに、使えるポイントが多いツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人の名刺管理は、これで十分だと思います。
名刺の束をずっと持っている時代は終わり、なくすこともなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の整理には良い

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換をしたらすぐにスキャンするようにしています。
データ化がされて、名刺データがクラウドに保存されるので
どこにいてもスマホから顧客データにアクセスできるところがいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

紙の名刺をファイリングしなくてよくなった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換した人の情報をアプリ上で管理できるので、連絡先を確認する際に紙の名刺を探す必要がなく、名前や企業名で検索できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Sansanには個人向けの名刺管理システムもあります

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学習機能もついており、私の筆跡を認識くれたのか、AIによる成長が時間できる。現在でも十分だが、Sansanと合わせる事で用途にあわせた使い方が出来ている。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換をして、いつもファイリングをするのをたまに感じていましたが
eightを使えばスマホでスキャンするだけでデータが取り込むことが可能です。
名刺に記載されているテキストがクラウドに保存されるので、
相手の名前やメールアドレスなどをコピペできるところが便利です。
顧客リストを作るときも従来行なっていた入力作業がショートカットできるので、
その点はとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の名刺情報の共有がとても簡単にできる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で個人個人が管理していたため埋もれてしまっていた情報が、写真で撮るだけで簡単に社内で共有できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!