カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全476件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (85)
    • 非公開

      (341)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (61)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (204)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (446)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理は撮影だけ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理はファイルを用いていましたが、このサービスは写真を撮るだけで読み取りしてくれるため、名刺の情報が必要な際に検索するだけで探すことができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

OCRの精度が悪いのか検索しても名刺が該当しない場合がある。また、複数人の名刺を登録する際に時間がかかる点を改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺を探す時間が一切なくなった。また、すべての名刺情報がアプリ内にあると安心できるので、その他の業務に時間を割くことができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理ツールの決定版

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙の名刺を管理しなくてよくなることです
電子化する事で検索性もあがります
その他に繋がっているユーザーの最新の状況もわかるようになります

続きを開く

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人で名刺管理するにはともて便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カメラで撮ることで自動で反映される。
スマートフォン一つで管理することができるので、たくさんある名刺から探すこともなく、企業名や担当者名から探すことができる。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対企業間でのSNS感覚で大変便利だと思います。
名刺交換した相手が自身の名刺を登録した段階でこちら側でも名刺交換した相手に入るので
どちらかが登録すればよいので時間的余裕のない営業マンにもおすすめできると思います。

続きを開く

岸本 雅文

クリテオ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の電子化と管理が容易にできる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理が個人でも組織単位でも非常に容易にできるようになった。また複数枚名刺も対応できるようになった。データをリスト化しダウンロードできるため、メールに活用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単なる名刺管理ではなく、ビジネス上の繋がりを可視化するツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく利用者が多いこと。名刺交換したエイトを使っていると相手が昇進したり、転職したりすると更新情報が来るのが凄い。他にも名刺管理サービスはあるが、利用者が限定されてしまうため、同様の効果を得られない。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理をクラウドで

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・名刺を写真撮影するだけでクラウド上で管理できる
・メモなども付けられるので後から思い出すときも便利
・タグ付けできるので探す手間も軽減

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺整理をためることがなくなった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の写真を撮るだけで(その日のうちに実施すれば)交換日や相手の情報を自分でメモする必要がないところ。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理におすすめ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺のOCR読取の精度が高く、名刺を撮影するだけで名刺に記載されている内容が自動的に保存されるのがとてもよい。
また、部署が変わったり役職が変わった際に通知が配信されるため、すぐに変わったことが分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドベースな名刺管理ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺管理機能、連続スキャン機能
その理由
・クラウドベースでどこからでも名刺情報にアクセスでき、連続でスキャンできる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!