カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全476件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (85)
    • 非公開

      (341)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (61)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (204)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (446)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が楽になりました

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺をスマホで管理できる
・登録されている名刺が更新される
その理由
・名刺の管理にファイルを使っていたが、増える度に管理が乱雑に、いざ必要な時に探すのに手間がかかっていたがスマホで管理できる事で検索が簡単になり、出先でも確認できるところが良い。
・相手方も登録していると、異動など名刺が変更になった際に自動で更新してくれるところが便利。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・縦型名刺の表示方法
・同一人物の複数名刺を統一
その理由
・縦型名刺は横になって表示されるので、縦になるように改善してほしい。
・1人で複数の肩書がある場合、複数の名刺があるが肩書ごとに別れるため名前で一覧に統一してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スマホで管理する事で閲覧・検索が簡単になり、出先で確認もできるところが非常に便利です。
また管理に関しても企業別、業種別に整頓、名刺の更新などをファイリングして整頓をしなくて済むところ、作業効率が上がり、簡略化になったところが嬉しいです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう名刺ファイリングは不要になるかも

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

とにかく名刺の登録と管理が簡単です。名刺をカメラで撮影すれば終わり!これだけです。とてつもなく簡単。それでありながら、無償なのにまさかのスタッフ手作業サポートがあるというのが驚きです。撮影した瞬間は「あ、漢字間違えて認識されてるな」というAIの間違いが見受けられるのですが、放っておけば数日後にきちんと訂正されています。また名刺の撮影も4枚まで同時撮影・認識してくれるので、山ほど名刺をもらってきたとしても10分もあれば名刺登録が完了できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理や取込がとてもかんたん!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺のスマホ取込機能
・名刺一覧表示・検索機能
その理由
・スマホアプリで名刺を撮影するだけでかんたんに名刺をデータができた。これまでは頂戴した名刺はA4サイズの名刺ファイルに貯めており、3,000枚以上になったのでファイルも複数に・・・。名刺を探したり管理したりするのも一苦労でしたが、一度スマホで撮影してしまえばデータ化も自動的に行なってくれるので、名刺を管理する手間が非常に省けました。
・どの時期に名刺交換したかが時系列に並ぶので、今月行った営業先の振り返りがしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

急な名刺切れの際にも、活用可能

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電子名刺の為、管理時間の減少
その理由
・今までは、紙ベースで管理しておりましたが、データになり、探すのもスムーズになりました。
場所も足らず、どこに行った?やファイルにしまうなどの細かな時間が無くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

オムロンソーシアルソリューションズ株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホで一括管理可能

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスマホカメラで撮影でき、無料版においても翌日には画像の整形と記載情報が完了しているので迅速な対応は満足できます。検索も素早く検索結果から電話、メールができることが非常に効率的なアプリだと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

物理的な名刺ファイルがいりません

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

今まで物理的な名刺ファイルに保存していたものが、アプリひとつで完結します
名刺をスマホで写真を撮るだけで、文字を自動認識し登録をする事が可能です
検索も名前順、会社順に並べ替える事が出来るので、検索も簡単です
特に良いと思いうポイントは、名刺を交換した相手が名刺を更新すると通知が来るので、取引先への確認作業の手間が省けます

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB商談でも名刺交換が可能!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺を簡単に探せる → 検索するだけで名刺を探せるのは本当に便利
・デジタルで名刺交換ができる → WEBでの商談でもQRを壁紙に入れて置けば容易に名刺交換ができるのが便利

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽な名刺管理ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺を写真でとるだけで簡単にデジタル化できるため重宝しています。外出先でも名刺を確認できるので利便性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バーチャル背景機能により名刺交換率がUP

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理という観点では会社名や氏名で検索ができるので不都合なく使えています。
時に重宝している機能としては、オンライン名刺やバーチャル背景のエクスポート機能です。
顧客先企業への入館証明やオンライン商談時にオンライン名刺が役に立っています。
オンライン会議で初めましてのお客様もいることが多いので、QRコード付きのバーチャル背景に設定してからはスムーズに名刺交換ができるだけでなく、この機能を知らない人とオンライン会議をするときのアイスブレイクになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が楽になりました

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・これまで紙の名刺をファイリングしていて、
 名前順など整理が大変でしたが、Eightを導入して、
 名刺をスキャンするだけでデータ整理されるので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!