カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

相手方もEightをしてると自動に繋がる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・取り交わした相手の企業情報が記載されたりする。
・自動連携で手間が省ける。
・スターターパックで無料で200枚まで名刺スキャンサービスをしてくれた。
・名刺を交換した会社毎で閲覧する事も可能なのが便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

自分のプロフィール通知設定をしないままだと、プロフィールを修正した場合に自動的に知り合いの近況に投稿されておりました。名刺交換した人など可能ですが、修正時に投稿するかどうか選べた方が良いかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺を常に持ち歩いてるわけではないので、ふと名前が出てこなかったときに思い出す時に便利です。相手の特徴などをメモしておくと、より思い出しやすいです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

名刺交換と企業情報がわかるので、話すネタも提供してくれます。

閉じる

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手作業が殆どない高性能読み取り

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺読み取りの精度が極めて高い、項目が違うとか大文字小文字やゼロとオーの間違いが殆どなく写真を撮影するだけなので簡単便利。

続きを開く

松田 潤

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで紙で管理していたものを、スマートフォンで写真を撮ってデジタルで管理できるのは便利です。
後から探すときの検索も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺交換後に必ずスキャンする

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換後にスマホにインストールされたアプリを起動させ簡単スキャンで即時に登録できるとこがお手軽でとても良い。利用ハードルが低いところがオススメ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理・検索が手軽になった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いただいた名刺は、すぐにエイトで画像を撮影すれば、それだけで管理・検索できる点。画像の撮影も簡単だしお金もかからない。

続きを開く

服部 成治

Arithmer株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺が増えてつながるたびに楽しく

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで気になっていて使っていなかったが、転職を機に導入。OCRの精度が良く、登録も早いので非常に使いやすい。

続きを開く

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量の名刺をデータ上で簡単に管理できる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホのカメラ機能を利用して、とても簡単に名刺の管理が行える。出先やイベントのあとすぐに管理できるため、名刺が溜まることがなくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を整理する必要がなくなる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺を会社名ごとや五十音順に自動で並び替えてくれるので、もらった名刺の整理と管理をする時間が短縮された。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の名刺を短時間で電子化できる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量の名刺を電子化・管理するのに便利。読み込み機能では、一枚ずつではなく、一回の撮影で4枚まで読み込み可能。またOCR機能で氏名・社名・住所・電話番号も自動登録できるし、さらにテキスト検索も可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理は撮影だけ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理はファイルを用いていましたが、このサービスは写真を撮るだけで読み取りしてくれるため、名刺の情報が必要な際に検索するだけで探すことができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!