カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理ツールの決定版

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙の名刺を管理しなくてよくなることです
電子化する事で検索性もあがります
その他に繋がっているユーザーの最新の状況もわかるようになります

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スマホで写真をとってUL際に時間が掛かります
こちらの回線環境によってはULが出来ずに終わったりするので、
サクサク進むとより良さを感じます

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

イベント対応→取り込み→翌日即フォローの流れをとで構築する事で、
リードへのアプローチスピードが上がりました。
競合よりも早く訪問できるようになることは価値訴求にあたって重要なので受注確度にもつながってると思います

閉じる

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人で名刺管理するにはともて便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カメラで撮ることで自動で反映される。
スマートフォン一つで管理することができるので、たくさんある名刺から探すこともなく、企業名や担当者名から探すことができる。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対企業間でのSNS感覚で大変便利だと思います。
名刺交換した相手が自身の名刺を登録した段階でこちら側でも名刺交換した相手に入るので
どちらかが登録すればよいので時間的余裕のない営業マンにもおすすめできると思います。

続きを開く

岸本 雅文

クリテオ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の電子化と管理が容易にできる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理が個人でも組織単位でも非常に容易にできるようになった。また複数枚名刺も対応できるようになった。データをリスト化しダウンロードできるため、メールに活用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単なる名刺管理ではなく、ビジネス上の繋がりを可視化するツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく利用者が多いこと。名刺交換したエイトを使っていると相手が昇進したり、転職したりすると更新情報が来るのが凄い。他にも名刺管理サービスはあるが、利用者が限定されてしまうため、同様の効果を得られない。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理をクラウドで

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・名刺を写真撮影するだけでクラウド上で管理できる
・メモなども付けられるので後から思い出すときも便利
・タグ付けできるので探す手間も軽減

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺整理をためることがなくなった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の写真を撮るだけで(その日のうちに実施すれば)交換日や相手の情報を自分でメモする必要がないところ。

続きを開く

非公開ユーザー

キングラン株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料の割に管理しやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

かれこれ7年くらい使用しています。当時は名刺管理のSansanでこの会社を知って、会社組織として名刺を管理するほどでもなかった私は、いいなとは思っていても導入にはいたりませんでした。その流れでeightを知り、過去から保存していた名刺を一気に1500枚以上スキャンしました。そのなかで、先方の退職および当方の転職の理由にて疎遠になっていた方とつながることができ、実際にお仕事することもできました。
以来、名刺をもらうと必ずeightにスキャン登録します。また、eight主催のイベントなどもあり参加して人脈形成にも役立てています。
紙の名刺では、探すのが難しかった点も検索でき重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内で使えます

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマートフォンで名刺を撮影するだけで、簡単に情報をデジタル化できます。手入力不要で、名刺がどんどん溜まっても管理が煩雑になりません。
Eightユーザー同士でつながると、相手が転職や異動した場合にも自動で最新情報が反映され、連絡先管理の手間が大幅に省けます。
名前や会社名、タグ付けでの検索が素早くできて、必要な名刺情報をすぐに探せます。メモ機能もあるため、商談メモや人柄メモも残せます。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先相手の情報が見つけやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・大手企業に訪問した際に、総合受付で相手の所属部署を伝える必要があるとき
・相手の名刺に記載されている会社携帯の番号を調べるとき
などに重宝します。
以前は分厚い名刺入れを持ち歩いていましたが、スマホで多くのお客様の情報を管理できて助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!