カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理だけではない、人脈構築ツール!!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

単なる名刺管理ツールではなくて人脈を構築するためのツールとして利用。
名刺をスマートフォンで読み取らせるだけで、いつ名刺交換したかから名刺内の情報をデータ化してくれるので、業務時間の時短にもつながり非常に便利。
特に大勢の人と名刺交換したあとで、うろ覚えの時でも簡単に検索でき、こちらからアプローチできる。

改善してほしいポイント

備考の書き込みやカレンダー機能などとの連携があれば、スケジュール管理と日記的な役割もできて、後々役に立ちそう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

所属部署が変わった時などに、告知が来るのでこちらから先手を打って挨拶したり、コミュニケーションを図りやすい。
社内の担当者間でも誰とつながっているかなどすぐに共有できるので、人との連携がしやすく仕事がはやくなる。

検討者へお勧めするポイント

これを使うと今までわざわざ社内のフォーマットに打ち込む手間も減り、名刺原本についてもファイル管理をきちんと分類するようになり、何もかも便利です。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単!写真を撮るだけで名刺整理ができる!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の写真を撮るだけで、自動的に氏名、会社名などを登録してくれて非常に簡単に名刺整理ができる。
メモも追加可能で、検索もできるのでとっても便利。しかも、誤字はほとんどありません。

続きを開く

非公開ユーザー

名手病院|病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理や情報収集に使っています

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺の写真を撮るだけで、名刺の一覧管理が出来るのが、とても便利です。
・同じアプリの登録者同士なら、情報更新や昇進情報などが通知されるので、その通知をキッカケに連絡したりしました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いくらでも持ち運べるデジタル名刺ケース

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

今や誰でも持ち歩いているスマートフォンに、交換した名刺をカメラで撮影するだけで情報として手軽に登録が出来るうえ、担当者名や社名での名刺検索も可能になります。
スマホアプリによってどこでもすぐに名刺確認が出来るうえに、利用者同士でつながることも可能で、紙ベースでの名刺をデジタルへカメラ撮影だけで移行してくれるこのソフトは、一度使うと手放せません。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに名刺を探すことができる便利ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺の登録がとにかく早い!
・名刺検索機能で連絡が取りたい人の情報がすぐ出てくる
・社名ごとの管理も可能
その理由
・写真を撮るだけですぐに名刺情報が反映される

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理から関係構築までこれがあると、営業に役立ちます

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・紙で名刺を管理する必要がない
・名刺交換した人が部署移動、会社を移動した際に新しい情報を受け取ることができる

その理由
・紙で管理していた頃は、たまたま持ち合わせていなく、その方の連絡先がわからないなどがたまにあった。
 またコロナ禍になり、リモートワークが増えた際に、オフィスに置いてある名刺をわざわざ取りに行くことも無くなった。

・部署移動、会社変更などの重要な情報は、従来本人や周りの方からしかキャッチアップできなかった情報。
 それがタイムリーにわかることはすごく便利

続きを開く
石橋 佑介

石橋 佑介

株式会社Frorit|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理はこれで解決

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスマホで取り込むだけでデータを入力してくれるので名刺交換等で大量にある名刺の管理に便利です。
名前や会社名からの検索もでき名刺管理はこのソフトのみで解決できています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数千枚ある名刺がとても分かりやすくなった

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

業務上、名刺交換することが多く非常に多くの名刺があり、連絡先を探したり所属や住所を探すたびに数千枚の名刺を一枚一枚探していましたが、その作業がすべてなくなりました。

業務効率がとてもよくなり、スムーズに相手に連絡することが出来るので、業務効率向上がとてつもなく向上したアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

名刺アプリといえばこれ!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

これまで4つの名刺アプリの利用経験がありますが、ダントツで使いやすい&管理しやすいと感じています。
自分の情報(名刺や過去の経歴等)はもちろん、他者の名刺情報(Eightが1番見やすい!)も操作性・視覚的にもすぐに確認できます。
あとはアプリのユーザー数が多いので、名刺交換した人の4人に1人はEightユーザーな印象を持ってます。
名刺交換してアプリで登録した後にEightで繋がることが多いので、Eightでお礼を言ったりしています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺交換をした人とずっとつながれる

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺を撮影するだけで名簿化できるので、保管せずとも良い。また、自動的に情報を読み取って名簿にしてくれるので再度連絡したい時などにも検索できて便利。名刺がアップデートされると通知され、転職や昇進について知ることが出来るのでコミュニケーションの促進にもなる。カフェなどでまとめてスキャンすることができるので、途中から導入しても使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!