非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
ウィルス検知ソフトとWEBフィルタリングとして使っています
セキュリティソフトで利用
良いポイント
社内の端末をグループに分けて、それぞれに対してポリシーを設定できるところが良いと思います。
遠隔地でITリテラシーが低いと思われる部署のポリシーをきつめにする等重宝しています。
改善してほしいポイント
端末和で拡張機能をONにする必要があること。このやり方だと、ある程度知識のある人であれば無効にすることができてしまいます。強制的にONになるように対応してもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全社でひとつのポリシーではなくグループによってセキュリティのレベルを変えられるため、リテラシーが低い部署はセキュリティーを高めにする等ができ管理がしやすくなった。
続きを開く