非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パフォーマンスよりも機能に重点をおいたセキュリティ製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

会社内で使用する各Windows PC に導入し、全社で統一管理を行っている。これにより社内使用PCのセキュリティレベルを一定の水準に維持し、この状態を管理することができている。
セキュリティ製品としては基本的な機能は一通り網羅している。実際の利用者としては、例えば不審なメール添付ファイルの検知が自動で行われ、且つその対処(対象メールの隔離、削除など)の選択も個人レベルで可能。
セキュリティソフトの常として、クライアントに常駐し結構なリソースを使ってしまい、またパフォーマンスも高い方ではないかもしれないが、上記の企業内での統一/集中管理も含め、社内セキュリティ維持のために必要なトレードオフであり、またそのリソースに見合う効果はあると思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!