植村 雄太
IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)
良いテキストエディタ―なんだけど、用途は限られるかも
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
テキストエディタ―なので、当然テキストを編集していく機能をもっていますが、それに限らずCSVデータを加工するのにも優秀であったり、なにより大きなテキストファイル(というかCSVファイル)を取り扱うときに、その威力を発揮します。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
4800円/年と値段が高くなった。通常のテキストエディター用途であれば、オープンソースものが別にあって、十分高機能なのでそちらで十分と思える値段になってしまった。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
CSVファイルをエクセルで開くにあたって、20MBくらいを超えるとだんだんとイライラすることがおおい。しかもエクセルにおいては(特別なアドオンを入れないまたは自作関数を用意しない限り)正規表現は取り扱えず、関数もファイルサイズに比例して重くなる。50MBを超えるとそもそもエクセルが起動しなかったり。しかし、このEmEditorでは、そのくらいの大きさであればなんのその。適切に開いて、我慢できる時間内で正規表現の処理が取り扱えます。大きなテキストファイルを扱う際には重宝します。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
大容量のCSVファイルを編集する際に威力を発揮します。