非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PGM内容のチェック・アセスメントとコンテンツ
良いポイント
実施しているPGMの基本情報(スキルマップ)の詳細が見える化されている点と必要なトレーニングコンテンツもマイクロ化されている(時間的にも最適化)。アセスメント実施・結果等も整備されて格納されており、振り返りや、情報取得(再整理)の面でも有効な手段と感じている
改善してほしいポイント
基本利用は1on1としてだが、1対Nで利用する場合に、N側の状況が比較で確認できるような見え方も今後は必要と思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PMGの実践上、具体的なスキル内容を都度認識する必要があり、それが判りやすく実装されていることがポイント。やるべき(向上すべき)要素が言語化・見える化され共有化されやすい。
続きを開く