非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
ESいい物件Oneと一口に言っても「賃貸」とか「売買」とか「ウェブサイト」とか色々ありますが、それぞれ契約が必要にはなるものの、不動産業の業務の広範囲をカバーすることが可能です。
それぞれの使い勝手はともかく、この広範囲にカバーしているサービスというのは意外と少ないので、それだけでも良いポイントと言えます。
またいい物件Oneウェブサイトは簡単な操作である程度イメージどおりのWebサイトを作ることが出来るのも良い点です。
改善してほしいポイント
いい物件Oneの賃貸や売買について言えば、とにかく操作がわかりにくい。
使う側のことをあまり考えていないUIで「こうしたい」という操作・項目に辿り着くのに苦労します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
賃貸と売買の両方で自社物件をホームページに載せたりポータルサイトに出稿したりという業務を改善してくれました。
ただ、ポータル出稿もクセがあるので一部現場から倦厭されていますが。