松本 満廣
寿電設株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル
ウイルス対策はさることながら、情報漏洩防止はいいですね。
良いポイント
今まで、会社で決めていたセキュリティ対策などが、具体的に確認できるようなった。例えば、USBメモリーによる情報持出制限や、メールへのファイル添付制限などルールは有ったが、実態はつかめていなかった。
EXOセキュリティのログにて、具体的にUSB持出の遮断やメールソフトへのファイル添付の実態がつかめるようになり、対策が立てやすくなった。
改善してほしいポイント
ランサムウエア対策として、保護対象フォルダーを設定できるが、各エージェント(各PC単位)でしか設定できない。
グループ(当社では、拠点)毎に、保護すべき共有フォルダーがあるので、各エージェントだけでなく、グループ単位で保護すべきフォルダーの設定ができるように、していただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウイルス対策をランサムウエアまで拡張して、なおかつ従前のソフトよりランニングコストを抑えることができた。
おまけに、今までシステム化できていなかった「情報漏洩の防止」エリアに踏み込むことができた。
検討者へお勧めするポイント
無料のトライアルもあるので、パイロット的に導入して良さを実感してからでも、導入を決定してもよろしいのでは。