EXPLANNER/FLⅡの評判・口コミ 全5件

time

EXPLANNER/FLⅡのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申請業務の紙運用からワークフロー化へシフト

ワークフローシステムで利用

良いポイント

簡単に申請業務のワークフロー化ができる。Excelベースの申請書をそのままインポートすることも可能なため、作りこむ必要がなく、スキル有無に関わらず簡単に作成できるところが良い。

改善してほしいポイント

1つ前の項目の値によって、次の項目が必須入力か選択できるようにしてほしい。またSQLの連動が可能だか、基本すぎるものしか使えず、SQLを直接入力可能な割に制御がほとんどできないため、使いづらい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍によるテレワークに対応することが可能となった。1月当たり1500枚以上の印刷コストを削減することができ、さらにRPAとつなげることで、作業工数も100時間以上削減できた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

紙運用を限りなくゼロへ

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・承認の分岐や代理及び自動承認が出来る
・データベース接続が出来る
・自身の関連する書類の通知がメールにて届く
・ノーコードで申請書が作れる
その理由
・申請者が各グループ担当の場合、上長がグループ毎に異なるがデータベースとの連携を値を用いて
 承認者の分岐が可能となる。非常にありがたい機能
・メール本文に、どの書類に対しての承認依頼なのか記載があるので非常に分かり易い
・PG未経験でも即、申請書を作成することが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デジタルでの業務完結に貢献

ワークフローシステムで利用

良いポイント

書類の申請・承認に導入されたシステムです。
例えば、「予算申請」「購入申請」「機材利用申請」などあらかじめ用意されたフォーマットと、申請の種類ごとに用意された必要事項欄に情報を記入していきます。
全てシステム上で承認・決裁等の依頼も可能です。
また、システム上で申請番号を自動採番してくれるので、書類番号をExcel手作業で管理していた企業さんにはこの点も有難い?機能かもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内承認ワークフローのペーパーレス化に成功!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・社内の稟議含む承認フローをすべて電子化できるの為、ペーパーレス化を完全に実現できる。
・マニュアルがわかりやすく、書類フォーマットの作成が慣れれば簡単である。
・承認ルートが進むもしくは自分が承認する必要がある時は都度メール通知がくるので、気付くことが出来る。
・ラジオボタンやプルダウン機能もあるので、入力時間も削減できる。
・日付選択もカレンダーが表示されるのでとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

承認フロー以外はスクラッチ開発のようにカスタマイズできる。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

定型的な経費精算などのワークフローであれば他社製品の方が向いているが、カスタマイズ前提であれば選択肢としてオススメできる。

大きな画面設定はWeb画面のGuiツールで、承認ルートは指定メニューから構築できる。
その一方で同製品はWebOTXというJavaコンテナで動作しており、全体の動きはJavaでフロント周りはJavaScriptでカスタマイズできる。この辺の自由度が大きいので、ワークフローで色々なことをしたい場合は有用な製品である。

ライセンス体系が300以上はいくら増えても同額なので、利用ユーザーが多い場合はユーザーアカウント毎課金のサブスク系よりもお得になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!