非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
F-RevoCRMを自社のビジネス活動に活用している
良いポイント
CRMは他社製品も含めて世の中で多数乱立しており、その中でお客様もどれがベストか悩まれております。
その中でF-RevoCRMは以下のメリットがあります。
(1)機能面において、F-RevoCRMは、オープンソース(OSS)という特徴を活かしてお客様のご要望をもとに不必要な機能は省いてお客様のビジネスに必要な機能のみに絞った開発や運用ができるメリットがございます。
(2)価格面において、他社製品ですと殆どがユーザ一人毎のライセンス費が発生するため、人数が大きくなると価格面で導入敷居が高くなる傾向がありますが、F-RevoCRMの場合はOSSのため「無償で自社のみで開発運用を行う場合は無料で利用可能」、「開発を依頼する場合は開発規模感に応じた支払い」の2つの選択肢があることが魅力だと思っています。
改善してほしいポイント
F-RevoCRMはもともと海外で開発しておりますOSSのVtigerCRMをベースに日本版と展開しておりますため、日本企業では必要な機能不足や不具合などもありますが、そこに関してはF-RevoCRMをサービス展開しておりますシンキングリード社に要望を上げたり、もしくは弊社のような開発会社が見つけた場合はシンキングリード社に伝えることでパッチ等で対応していただくメリットがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社は開発会社として、お客様の業務効率化のひとつの解決策手段として、F-RevoCRMを活用しています。
今まで弊社がお客様へ提案するときF-RevoCRMが知らなかったときは、「スクラッチ開発」「他社製品をすすめる」の2択の提案でしたが、F-RevoCRMを知った後は更に「F-RevoCRMをベースにした開発」が増え、お客様への提案の幅が増えました。
お客様が以下の観点を求めているときはF-RevoCRMをおすすめししています。
・スクラッチ開発するとかなり工数もかかる
・画面に関して自社独自な画面を求めていない
・他社CRMだと機能面はかなり充実しているがそこまで使わない
・他社製品だと費用面で敷居が高い