F-RevoCRM(エフレボCRM)の評判・口コミ 全6件

time

F-RevoCRM(エフレボCRM)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ヒロケイ|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

製品、サポート、価格の全てで満足できるCRMです

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

昨年のバージョンアップでは管理機能が強化され、ユーザビリティも格段に高くなりました。
サポートサービス(有償)を契約していますが、お問い合わせにも適切に対応いただき、パッチリリースもタイムリーであるため、安心して新バージョンを導入することができました。
社内ではF-RevoCRMを○○に使いたいとか、○○と組み合わせて・・・いうアイデアが頻繁に出てきます。
社員全員がユーザですが、ランニングコストが積み上がらないというのは魅力的です。

改善してほしいポイント

標準レポートの集計機能がもう少し充実されるとマネージャーには助かります。
*代替手段はありますが標準装備されると嬉しいです。
また、F-RevoCRMの利用者同士のコミュニティサイトがあるとF-RevoCRM初心者のハードルが下がると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ランニング費用を気にせず、じっくり業務改革に取り組むことができました。
1)サポート業務のプロセス改善と顧客満足度アップに貢献しました。(サポート部門)
2)営業活動の予実管理、案件の受注予測を可視化しました。(営業部門)
3)その他、人事部門向けに採用活動の効率化など。

検討者へお勧めするポイント

カスタマイズを加えて利用されるユーザーは多いと思いますので、安心して長く利用するためにもサポート契約を結ぶことをお奨めします。パッチは無償で提供されます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

F-RevoCRMを自社のビジネス活動に活用している

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

CRMは他社製品も含めて世の中で多数乱立しており、その中でお客様もどれがベストか悩まれております。
その中でF-RevoCRMは以下のメリットがあります。
(1)機能面において、F-RevoCRMは、オープンソース(OSS)という特徴を活かしてお客様のご要望をもとに不必要な機能は省いてお客様のビジネスに必要な機能のみに絞った開発や運用ができるメリットがございます。
(2)価格面において、他社製品ですと殆どがユーザ一人毎のライセンス費が発生するため、人数が大きくなると価格面で導入敷居が高くなる傾向がありますが、F-RevoCRMの場合はOSSのため「無償で自社のみで開発運用を行う場合は無料で利用可能」、「開発を依頼する場合は開発規模感に応じた支払い」の2つの選択肢があることが魅力だと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能・コスト・サポート面でも検討する価値のある製品。

CRMツールで利用

良いポイント

世界で利用者の多いオープンソースのvtigerをベースに日本向けにカスタマイズした製品なので、CRMの一通りの機能は揃っており、機能面では有料のCRM製品と遜色ないと感じます。
無料で、これだけの機能が揃っている上にユーザビリティも高く安定してますので、コストを掛けずにCRMを導入したいという企業においては、比較検討する価値のある製品だと思います。

続きを開く
石橋 竜也

石橋 竜也

株式会社メディアシステム|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

幅広い業種で利用可能なCRMです

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

市場に多くのCRM・SFAがある中で、F-RevoCRMを採用した最大の理由が柔軟性にあります。どのCRMも社内の運用やルールをCRMに合わせることが前提の作りになっていますが、海外製の場合は日本独自の商習慣にあわないケースがどうしても出てきます。取引先が少数であれば運用変更も吝かではないと思いますが、運用変更は社員さんにも大きな負担となるため、ベースが日本向け+簡略化+カスタマイズでストレスのない運用が可能になります。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無料でOSSなのに本格的な日本向けCRM

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・本格的なCRMが(オンプレミスでよければ)完全に無料で利用できる
・ブランチもとのプロダクトを日本国内の商習慣に合わせて改造してある。海外産サービスが多いCRMの中でこれは魅力
・オープンソースなのでいざとなればさらに改造したり文言を変更するのも自由
・画面も整理されておりとてもOSSには見えない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

機能が充実しており、カスタマイズ自由度も高いCRMです。

CRMツールで利用

良いポイント

OSSで利用できる顧客管理システムとしては、機能が充実しています。

基本的な管理はF-RevoCRMで十分です。
HTMLの知識が必要ですが、帳票(PDF)レイアウトの調整が自由にできるのも大きなメリットです。

ユーザー数によるライセンス料での利用ではないため、年間を通してのコストが改善されます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!