非公開ユーザー
株式会社鎌倉新書|放送・出版・マスコミ|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
普通に使いやすいEFOツィール
EFOツールで利用
良いポイント
このツールをフォームに埋め込むことで項目ごとの離脱率が明確にわかるようになりました。
Optmizeと組み合わせて使うことで、フォームをABテストを短期間でみながらクイックに改善することができます。
管理画面も直感的でレポートも見やすいです。
改善してほしいポイント
ドメインごとの料金設定なので、サービスが多彩になると若干割高になりがちになるのが懸念点です。
あとはCRMとの連携ができれば、実際の成約までつなげて追うことができるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
あるフォームの項目を必須にするかどうか悩ましい(入れると確実に離脱が上がることが想定された)ところがあったのですが、必須と任意のABテストと、位置の調整をすることで離脱と成約で最適なバランスでフォームを構築できました。
続きを開く