Fastlyの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

Fastly競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

J-Stream CDNext

配信/容量費:都度見積もり

基本プラン

-

従量プラン

5

1GByte/月

SNS向けプラン

40,000

友だち登録数100万人以下の場合/月

地方公共団体向けプラン

5,000

人口10万人/月

Cloudflare

0

Free

-

Pro

-

Business

-

Enterprise

-

エッジキャッシュCDN エッジS(エッジエッジキャッシュCDN)

40,480

エッジM(エッジエッジキャッシュCDN)

72,380

エッジL(エッジエッジキャッシュCDN)

104,280

CDNサービスカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Fastlyの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスト、カスタマイズ性、性能のどれもバランスがいいCDN

CDNサービスで利用

良いポイント

最初に、当社はFastlyそのものではなく、クラウドベンダーのIDCフロンティアさんが再販で提供しているFastlyのサービスを利用していることをお断りしておきます。
あまり日本ではなじみの薄いCDNですが、CloudFrontの様に配信するデータが重いといきなり重課金になったりせず、VCLでそこそこのカスタマイズができたり、メンテや開発の際にしょっちゅう実施するキャッシュのフラッシュが1秒未満と速かったり、メジャーではない製品ですけどそのおかげかそこそこ高速だったり、正直「これが便利!」という尖った機能はあまりないもののどれも安定してバランスよく使えるCDNかと考えます。通信統計情報ダウンロードは大変ありがたい機能です。各種設定もわかりやすいと考えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!