Feedlyの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるFeedly紹介

Feedlyとは、Feedlyが提供しているその他 マーケティング製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は42件となっています。

FeedlyのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Feedlyの満足度、評価について

FeedlyのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じその他 マーケティングのカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.0 3.7 4.2 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.3 3.3 5.0 4.3 -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

Feedlyを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Feedlyを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    今でも唯一使っているRSSリーダーです。

    その他 マーケティングで利用

    良いポイント

    最近ではRSSリーダーもあまり聞かれなくなり、使用しているユーザーも少ない印象ですが、個人的には今でも唯一使っているRSSリーダーがこのFeedlyです。

    エンターテイメント・IT・ニュースなどジャンル別に分けて、それぞれの関連ブログを登録して、毎日更新された内容をチェックしています。

    更新されたサイトのみ手早くチェックすることができ、わざわざそのサイトへ飛んで更新確認をすることも不要になり、かなりの時間短縮・効率化が可能となっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    RSSリーダーといったら

    その他 マーケティングで利用

    良いポイント

    以前はRSSリーダーもいろいろありましたが、SNSの普及で減ってきた昨今、サイトの追加もわかりやすく、操作性も高く、安定して稼働しており、大変助かっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    RSSリーダーといえばコレ

    その他 マーケティングで利用

    良いポイント

    過去、Google Readerがサービスを終了する際の一番の受け皿となったのがFeedlyである。
    その頃から使いやすいインターフェースに、快適なレスポンスでサービスを提供していた。
    数十、数百の記事をどんどんとさばいていくことができ、情報収集が捗る。

    続きを開く
Feedlyの詳細
  • Feedly
    製品名
    Feedly
  • 従業員数
    従業員数
    0
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!