カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

FileZillaの評判・口コミ 全87件

time

FileZillaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (59)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルを手軽にアップ&ダウンロード!使い始めたらこれ一択!

FTPソフトで利用

良いポイント

H.P.のサーバーのファイル移動で使用していますが、サーバー再接続もワンボタンでできますし、
何よりファイルを手軽にアップ&ダウンロードできるのでとても使い勝手が良いです!

左ウィンドウにデスクトップファイル一覧、右ウィンドウにサーバーファイル一覧という表示ができるので、
一画面で探したいファイルもスムーズに見つかります。

改善してほしいポイント

・アップ&ダウンロードしてファイル更新(上書き)した際に、
万が一の際に元ファイルのコピーがどこかに残っていれば大変助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までH.P.のサーバーのファイルに手を付けたことはありませんでしたが、
必要になりFileZillaを使ってみたところ、
ドリームウィーバーなどで編集したものを即アップロードできるので、
作業効率が想定よりも大変早くなりました。

閉じる

非公開ユーザー

タイヘイ化成株式会社|その他製造業|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FTPソフトの最適解

FTPソフトで利用

良いポイント

ローカルサイトとリモートサイトを並列で見ることができるので、
ファイルの階層管理やバックアップ時の漏れ等を防ぐことができるのが良い点だと考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

欲しい機能が揃っている定番ソフト

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Mac版にて使用しています。タブによる複数サーバへのアクセス、使いやすいUI、シンプルな操作性、SSHへの対応、普段使っているテキストエディタとの関連付け、頻繁なアップートなど、欲しい機能が揃っていると思います。

続きを開く
瀬川 和弘

瀬川 和弘

デザイン屋せがわ|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人的に最強のFTPソフトです

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が簡単、過不足のないUI、動作の安定性、FFFTPで感じていた不満を解消してくれる機能性。なんとなくFFFTPを使っている方は多いかと思いますが、特に大量のファイルを扱う場合などにはFileZillaの方が圧倒的に快適です。フォルダのツリー構成の視認性も高く、接続単位ごとにタブで開けるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

WEB制作管理には欠かせない

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有名なところではFFFTPもありますが、営業のWindowsとデザイン部署のMacintoshの両方で使えるのが決め手でしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定して使用できています

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外にあるWebサーバにアクセスするために使用しています。
視覚的にわかりやすく操作できます。
細かな設定もできるため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いFTPクライアントツール

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続が安定していてUIも分かりやすく使いやすいFTPクライアントツールです。Windows・Mac両方使っていますが、どちらでも同じインターフェースで使えるので非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!