非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
補助金検索サービスで利用
良いポイント
今までは企業補助金のパンフレットをもらってきたり、ネットで自分で探していました。
この『補助金コネクト』だと、自分がこれから利用したいサービスや事業をしている場所条件に入れると、検索してくれるのは便利です。
自分でパンフレットを見ても、条件をあてはめながら補助金を見つけ出すのは難しかったです。
何度か社労士や行政書士を頼りましたが、個人事業主だと彼らの報酬も低く手間暇かかるのでしょう。
余り取り合ってもらえ...
そういう面でも人の手も費用もかけずサクッと検索ができるのは有難いです。
改善してほしいポイント
私が行っている事業がドンピシャでありません。
やはり自治体が展開する支援制度なので、実態を知らないというか...
「これは申請対象かもしれない!」と思って調べても、結局問い合わせをしないと判断が付きません。
もう少し事業内容や検索条件を細分化してもらえると、ドンピシャで見つけやすくなるのにと思います。
補助金を受けたい側なので、その程度の手間は惜しんではいけないとは思っておりますが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
結局は直接問い合わせをしました。
でも、申請なのでその場での回答は得られませんでした。
一括検索できるのは大変ありがちですが、その先は使い勝手はあまりよくないのかなぁと感じました。
検討者へお勧めするポイント
恐らく私のような使い方になる方が多いと思います。
ここで全て解決するということではありませんので、自分には何かあるかなぁと見てみるくらいのつもりで利用されるといいと思います。
現時点で生成IA機能で得られたメリットはありません。 自分の事業で導入を検討しているサービスが対象外ということは分かりました。 それはメリットなのかもしれませんが... ただ、検索条件を変えるとまた別のものがヒットしそうな気はしています。 最近の補助金って、導入したい設備とプラス何かのセットが条件になっていることも多いなぁと思います。 今のところデメリットもありません。