非公開ユーザー
株式会社コンカー|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
短時間で、かつ質が高い営業事前準備の型化が可能に!
良いポイント
弊社では、業務系SaaSクラウドの事業を行っており、主にインサイドセールスが活用しております。
■圧倒的な事前準備の時間と労力の短縮
└Before:会社HP+複数のWEBサイト立ち上げ⇒After:FORCAS Salesに集約。
これまでは、会社HP、2~3つの業界分析や企業分析サイトを立ち上げ、内容を隅々まで読み込んで網羅しており、【情報を探す時間】に脳のキャパと営業活動をとられておりました。
FORCAS Salesが導入されてからは、フォーマットで固定された企業情報が社名を検索するだけで出てくるので、複数サイトを立ち上げる必要がなくなり、これまで探すに費やしてた時間・労力から一気に解放されました。
業界理解や会社理解をした上で仮説を立てることに集中できるようになったのがありがたいです。
■質の高い事前準備が可能に
└Before:各サイトにある情報頼りの事前準備⇒After:3Cや業界分析を用いた事前準備がデフォルト。
会社特色が簡潔に記載、決算月や増収増益などのシナリオ、業界レポートや同業界プレイヤーのまとめがあるので、ISとして基本の「Why You Now」が立てやすい環境です。
改善してほしいポイント
・「同業界プレイヤー」にて会社名をコピペすると、その企業のページに推移するので、飛ばないようにしてほしい。
・「同業界プレイヤー」の項目にて【営業利益率】の情報開示をしてほしい。
・「決算説明会資料」にてページ指定検索やキーワード指定検索が可能になってほしい。
・「求人情報」にて会社HPで出されているキャリアサイトだけでなく、新卒サイト(リクナビ新卒やマイナビ新卒)で掲載されていれば、そのサイトリンクも紐づけされてくると尚良い。
・シナリオの定義がFORCAS Sales上で見れる、もしくは各シナリオにカーソルを合わせると表示されるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
FORCAS Salesの 良いポイントと重複している内容もありますが…
■解決できた課題・具体的な効果
・架電にあたっての事前準備時間の短縮
└30秒で企業を理解する主要な情報を把握することが可能に。
課題に貢献した機能・ポイント
・特色や売上高、基本情報の精度が高い。
・「業界レポートのサマリー」の項目にて、端的にPESTやSWOT分析が可能に。
・「事業セグメント」の項目にて、PPM分析が可能に。
・「同業界プレイヤー」の項目にて、3C分析が可能に。
・「注目ニュース」や「プレスリリース」の項目て、「Why You Now」のNowの部分を考えることや営業にpitchする際に、BANT情報と合わせて有益な営業情報を渡せることが可能に。
などなど各項目がまとめられており、自社の競合と差別化したcallが可能になっております。