非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
メーカーのリモート接続で利用しています。
セキュリティソフトで利用
良いポイント
主として、メーカーのリモートメンテナンス用として使用しています。Fortigateを導入していれば無料で使用出来、Fortigateの簡単な設定と、接続PCに無償ソフトウェアをインストールするだけでリモート接続を行う事が出来ます。
環境にもよると思いますが、当方では接続品質も良く、途中で切れたり遅延する事も殆どありません。
新型コロナからリモート接続の需要が増え、インターネットVPNは色々なサービスが出てきましたが、FortiClientはセキュリティの面で一番優秀だと思います。
改善してほしいポイント
使い勝手、接続品質に問題はありませんがFortiGateはランサムウェアの踏み台になった例が多くあります。
FortiGateのOS(FortiOS)の新しいバージョンが出ているかをチェックし、常に最新のバージョンで運用する必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新しいシステムを導入する度に、各ベンダーがリモートメンテナンス環境を構築し、管理が大変でした。
しかし、FortiGateとFortiClientを使用する事により、リモート環境をFortiClientで統一する事が出来ました。
リモート環境をFortiClientで統一する事により、リモート接続のログ(ベンダー毎のログ確認も可能)も全てFortiGate内で確認できますし、バージョンアップやセキュリティパッチなどに関してもFortigateのみを注視すれば良いので、管理が大分楽になりました。
検討者へお勧めするポイント
UTMのFortiGateを導入していれば、無料で使えるシステムです。FortiGateを導入していて、セキュアなリモート接続を行いたい方にはお勧めです。