FreeCADの評判・口コミ 全2件

time

FreeCADのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

3DデータのDXF化に利用中

CIM(土木設計)で利用

良いポイント

3Dデータ(STEP)を2D DXF化するにあたり、手軽なツールを探していたところ、このツールにたどり着いた。
他のツールは有償アカウントでしかDXF出力ができないところ、FreeCADは無償でも4,5ステップでDXF出力が簡単にできた。

改善してほしいポイント

3Dデータの再生時に自由に角度を変更できるようにしてほしい。現状45度ずつしか動かせないので自由度は低い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・別のCADを使用する際、効率改善を目的として、部品2Dラインの情報を取り込みたかったが、メーカから提供されるデータが3Dデータしかなく、2D変換できるツールを探していた。
・今までデータシートを読みながら自分で書いていた部品外形ライン情報を部品メーカ提供の寸法・線でインポートが可能になり、作業時間効率が上がった。
課題に貢献した機能・ポイント
・無償アカウントで3D STEPデータの2Dデータ化が行える
・DXF出力まで4,5ステップで完結可能
・3Dデータなので出力する向きを自由に設定できる

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料かつ高性能、コスパに長けている

CIM(土木設計)で利用

良いポイント

立体モデル作成や確認など、必要不可欠な機能のみが揃っており、無料で使えるため他のCADのように多機能である必要がないならピッタリ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!