freee福利厚生ベネフィットサービスの製品情報(特徴・導入事例)

time

reee福利厚生 ベネフィットサービスは、中小企業の人材課題を「生活費の削減」を通じて支援するサービスです。月間利用率70%超(※1)の使いやすさで従業員満足度を高め、多くの企業に導入されています。(※1 自社調べ)

freee福利厚生のプロダクトビジョンは「スモールビジネスの待遇格差をなくし、社員が熱量を持って働ける会社を増やす」ことです。多くの中小企業が抱える「人材の確保・育成」「賃上げの難しさ」「従業員の満足度・モチベーションの低さ」といった経営課題に対し、福利厚生を通じて実質的な手取りアップを実現する「#第3の賃上げアクション」を推進しています。

◆freee福利厚生 ベネフィットサービス
「生活の」出費削減を支援し、かんたん低コストで大手企業並みの福利厚生を導入可能です 。

◇ギフト提供: カフェ、コンビニ、定食屋などで日常的に使えるギフトを2ヶ月ごとに提供 。Amazonギフトコードや楽天ポイントなど電子マネー・ポイントへの交換も可能です 。

◇優待割引: 映画、レジャー、食事、ビジネス用品、美容・ケア、ヘルスケア、ライフイベント(引越、育児、介護等)など、幅広いジャンルで利用回数無制限の割引優待を従業員本人とその家族(2親等まで無料招待可)が受けられます 。

◆特徴
高い利便性: スマートフォン一つで利用でき、マップ機能で近くの対象店舗を簡単に検索可能 。初期設定も従業員招待のみで即日利用開始できます 。これらの使いやすさから、業界平均を大幅に上回る月間利用率70%以上を達成しています 。

freee福利厚生ベネフィットサービスの画像・関連イメージ

ギフト
マップ機能
優待割引

freee福利厚生ベネフィットサービスの運営担当からのメッセージ

飯田将央

フリー株式会社

こんにちは!当サービスの最大の強みは「利用率70%の操作性」のベネフィットサービスです。これにより、中小企業様の「第3の賃上げ」「採用力UP」を実現します。

日常使いできるギフトやスマホ完結の使いやすさで従業員満足度を高めるベネフィットサービス。スモールビジネスの皆様が直面する人材課題の解決と持続的成長を、私たちは全力でご支援します。

ITreviewによるfreee福利厚生ベネフィットサービス紹介

freee福利厚生ベネフィットサービスとは、フリー株式会社が提供している福利厚生アウトソーシングサービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は23件となっています。

freee福利厚生ベネフィットサービスのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer 福利厚生アウトソーシングサービス部門
    Grid Award 2025 Summer 福利厚生アウトソーシングサービス部門 High Performer

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

freee福利厚生ベネフィットサービスの満足度、評価について

freee福利厚生ベネフィットサービスのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じ福利厚生アウトソーシングサービスのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.6 - 3.7 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 3.3 3.3 4.0 3.5 3.5

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

freee福利厚生ベネフィットサービスの機能一覧

freee福利厚生ベネフィットサービスは、福利厚生アウトソーシングサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 業務代行

    会社が福利厚生を扱うにあたって必要となる手続きを、すべてアウトソーシングできる

  • 情報発信

    利用できる福利厚生サービスに関する情報を、従業員が確認することができる

  • 申し込み

    従業員が福利厚生サービスを会社を介さず簡単に申し込み、利用することができる

freee福利厚生ベネフィットサービスを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、freee福利厚生ベネフィットサービスを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    身近なショップで利用できるのが魅力

    福利厚生アウトソーシングサービスで利用

    良いポイント

    地方ですが、身近なショップで使えるのがとても魅力的です。チェーン店のグルメに関わるクーポンの他にも、宅食サービス初回特典やジム入会特典など、サービスが幅広いと感じます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    割引サービスに満足です。

    福利厚生アウトソーシングサービスで利用

    良いポイント

    よく利用するメガネ屋さんの割引サービスがあったので、とてもお得にメガネを作りました。
    とても満足しています。
    他のお店を利用する時はまず、こちらをチェックする習慣をつけています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    お得だし、実用的

    福利厚生アウトソーシングサービスで利用

    良いポイント

    福利厚生は使用しようと重い腰を上げないと、利用できない身近とは言えないものでしたが、freee福利厚生は身近で手軽で非常にありがたいです。

    続きを開く
freee福利厚生ベネフィットサービスの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!