freee販売の価格(料金・費用)

time

スターター

3,980 円 / 月 (税抜)

-

年間契約の基本料金(ユーザー1名分含む)
小規模チーム向け

小規模チーム向け

個人事業主、小規模法人向け。案件管理や受発注管理などはじめての販売管理におすすめのプラン。 初期費用無料 最小契約ユーザー数:1ユーザー ユーザー追加料金:500円/月〜 最小契約期間:1ヶ月 ※月額契約の基本料金は上記と異なります 案件・受発注データ登録数:無制限 帳票発行数:無制限 クラウド化対応のサーバー費用:不要
スタンダード

40,000 円 / 月 (税抜)

-

※年契約の10名利用での想定価格となります。価格詳細はお問い合わせください。
中規模企業向け

中規模企業向け

中規模法人~上場を目指す企業・上場企業向け。ワークフローによ統制と業務効率、正確な案件粗利管理をしたいニーズに応えます。 初期費用無料 最小契約ユーザー数:1ユーザー 最小契約期間:1ヶ月 ※月額契約の基本料金は上記と異なります 案件・受発注データ登録数:無制限 帳票発行数:無制限 クラウド化対応のサーバー費用:不要

freee販売競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

商奉行 Webサイトをご確認ください

-

弥生販売 スタンダード

50,000

プロフェッショナル

88,000

プロフェッショナル 2ユーザー

115,500

freee販売

年間契約の基本料金(ユーザー1名分含む)

スターター

3,980

年間契約の基本料金(ユーザー1名分含む)

スタンダード

40,000

※年契約の10名利用での想定価格となります。価格詳細はお問い合わせください。

販売管理システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

freee販売の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模スタートアップには最適な会計システムです。

販売管理システムで利用

良いポイント

会社設立当初は代表を含めて2名体制でしたので、Excelで管理していましたが、金融機関との打ち合わせにも試算表や資金繰り表の提出が必要となったこともあり、企業後、半年ぐらいでfreeeを利用するようになりました。銀行口座やクレジットカードと連携していることで取引情報が自動で入力されますし、事業自体がB2Bで絶対的な取引量や勘定科目が少ない弊社のような企業にはちょうど良いかと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日用雑貨|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

法人設立時の経費を節約できました

販売管理システムで利用

良いポイント

法人設立の際、freee販売のサービスを利用しました。初めての法人設立で分からないことだらけでしたが、
freee販売のサービスを使用することで無事に設立ができました。サイトの入力項目は直観的に操作できるのが助かりましたし、分からないことはカスタマーサポートで対応いただいたので心強かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一括で簡単でした。

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・専門家に相談出来る
・料金を抑えられる
その理由
・料金を明確に表示してくれている。提携の専門家への連携が凄くはやく、行政でも名の知れた専門家だった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!